Wowgineer Notes

WowTechエンジニアの徒然開発日記

Wowgineer Notes

〜新たな"Wow"を生み出す〜

プログラミング未経験だった新卒が語る!これまでとこれから

こんにちは!新卒2期生として7月からアプリ開発チームに配属されました、M.I.です!

本日は、入社からこれまでに体験したことや、プログラミング未経験の身でどのように開発へ携わっているのかをお話したいと思います。
この記事が、ワウテックに興味のある皆さんにとって働くイメージを持つ一助になると嬉しいです✨

 

学生時代のお話

前述の通り、私は現在技術開発部のアプリ開発チームに所属しています。が!学生時代からプログラミングに慣れ親しんでいたかというと、そうではありませんでした。

元々文系の学部に所属していて、プログラミング自体もProgateという学習アプリに触れたことがある程度でした。
そんな状態ながらも、研修期間を経て技術開発部に決まったこれまでをお話したいと思います!

 

新卒研修期間について

ワウテックでは、新卒向けにジョブローテーションという研修制度があり、私たちは約2ヶ月かけて全部署を回りました。

私は一週間技術開発部にアサインされ、製品のテストや初歩的なUI設計、サイトの構築などを行いました。

わからないことばかりでしたが、どんな疑問でも皆さん丁寧に答えてくださり、開発の面白さとチームの温かさを知る貴重な機会になりました。

 

本配属後について(自作アプリ編)

7月から本配属となり、私がまず取り組んだのは「自作アプリの開発」でした。

とにもかくにも知識がまっさらな状態なので、ひとまずアプリの作成を通して開発の基礎知識を身につけよう!💪と始めた取り組みでした。

 

概要をざっくりご説明すると、「映画の聖地といわれている場所の情報をまとめたアプリ」です!
筆者はいわゆる「聖地巡礼」が好きなんですが、既存のアプリだと自身のニーズを満たせていませんでした。

ないなら作ってしまおう!ということで実際の完成画面がこちら↓(著作権の都合上画像はぼかしています)

 

また、アプリを作る中で学んだことや楽しかったこと、大変だったことをピックアップしてみました!

学んだこと

✔️ テーブルビューの使い方
 →データをリスト状に表示する方法のことです。

✔️ ユーザーデフォルトの使い方
 →ユーザーが入力した情報を永続的に保持できます。右側の画像にあるメモ欄で利用しています。

✔️ データベース、APIの基礎知識
 →表示するデータはサーバーからAPIを利用して取得し、データベースに保存する仕組みです。

 

楽しかったこと&よかったこと

▶︎ 自分のほしいと思った機能や見た目を自分の手で作れたこと(初めてアプリを動かした時の感動は忘れられません…!)

▶︎ 作業に詰まった時も、自社製品の”WowTalk”を使ってすぐ質問できるので、テレワークでも安心して開発に取り組めたこと

 

大変だったこと

▶︎ 覚えることが多く内容整理に追われていたこと

▶︎ 疑問点が出てきた時の調べ方がわからなかったこと(個人的に調べ物をするスキルはエンジニアにとってすごく大切なものだと思ってます)

 

このような紆余曲折を経て、約1ヶ月かけ自作アプリを完成させることができました!

 

本配属後について(WowDesk編)

自作アプリ作成がひと段落し、次はワウテックの自社製品である”WowDesk”の機能追加に取り組みました。

WowDeskについてざっくりご説明すると、タブレットでオフィスへの来訪者の受付対応ができるシステムのことです。このシステムをスマートスピーカーと接続すれば、来訪の通知を音声で受け取ることもできます。(詳しくはこちら↓)

www.wowdesk.jp

 

その中で私が取り組んだのは、「来訪者の音声通知をどのスマートスピーカーで鳴らすか利用者がカスタムできる」という機能です(近日リリース予定となっております!)。

利用できるスマートスピーカーが複数ある場合、来訪者の属性によってスピーカーの鳴らし分けができる、というイメージです。

実際に作った画面がこちら↓

初めて見る自社製品の既存コードに、最初は??状態でしたが、自作アプリで得た基礎知識や上司の方の助力によりなんとか完成させることができました!本当に感謝です…!✨

 

今後の目標

いかがでしたでしょうか?以上がプログラミング未経験の新卒社員が、入社してから現在に至るまで体験したことです!
本配属から約2ヶ月、自社製品に携わる機会をいただけているものの、まだまだ自分の知識不足を感じる日々です笑
今はとにかくどんどん知識を吸収して、早く一人前のエンジニアになるのが目標です!

 

ワウテックには、多くの学びを得る機会と挑戦させてもらえる環境があります。
随時新メンバーを大募集中ですので、一緒に働ける方をお待ちしております!

f:id:wowtech-dev:20190313163146j:plain